きんるい

きんるい
I
きんるい【菌類】
光合成を行わない下等植物の総称。 細菌・藻菌・子嚢菌・担子菌・変形菌があり, 狭義には, カビ・酵母・キノコの類をさす。 いずれも葉緑素をもたず, 寄生や腐生生活を行う。
II
きんるい【金類】
「金属(キンゾク)」に同じ。

「劇烈なる物にて, 或は~をも鎔解するの力あれども/文明論之概略(諭吉)」


Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужен реферат?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”